LL1-5 (Middlebury Japanese 202) 第1課 日本の地理 ☐ ❶ N {で/から}できる ☐ ❷ Adj-stem+さ ☐ ❸ {Nの/V}ように ☐ ❹ 〜は〜で{有名だ/知られている} ☐ ⑤ V-masu; i-Adj-stemく ☐ ❻ V-non-pastこと{が/も}ある ☐ ❼ {N1/Q-wdか/かどうか}はN2に{よって違う/よる} ☐ ❽ Verb-masu 始める ☐ ⑨ N1+Part+の+N2 ☐ ❿ 〜はSと言われている ☐ ⑪ 〜と言えば ☐ ⓬ 〜とか(〜とか) ☐ ⓭ 〜というのは {Nのこと/Nということ/Sということ/Sという意味}だ ☐ ⓮ 〜だけ{でなく(て)/じゃなく(て)、〜もなか ☐ ⓯ Nって ☐ ⓰ 〜って{いう/聞く/書くetc.

第2課 日本語のスピーチスタイル ☐ ❶〜なければ/なくては{いけない/ならない}(GenkiL12) ☐ ❷ 〜など ☐ ❸〜は〜の一つだ ☐ ❹ Nにとって ☐ ❺ Nの代わりに ☐ ❻ 〜ため(に)[purpose] ☐ ❼ 〜ため(に)[reason; cause] ☐ ❽ AかBか ☐ ⑨ 〜{でしょ(う)/だろう(う)} ☐ ❿ Nが見られる ☐ ⓫ Vようになる ☐ ⑫ また(〜も) ☐ ⓭ 〜必要{がある/はない} ☐ ⓮ 〜場合{は/には}なかな ☐ ⓯ A{では/じゃ}なく(て)B ☐ ⑯ {何/いく}+Counter+か 第3課 日本のテクノロジー ☐ ❶ 〜他に(も); 他には ☐ ❷ (〜と)同じ{ぐらい/くらい} ☐ ③ Noun+型 ☐ ❹ それに ☐ ⑤ 〜(の)なら ☐ ❻ 〜として ☐ ❼ Verb-non-pastことになっている ☐ ❽ 〜をしている; 〜をしたNoun ☐ ⑨ 〜てくる;〜ていく ☐ ❿ V-non-pastことになった ☐ ⑪ 〜ように{頼む/言う} ☐ ⓬ 〜て{くれる/くれない/もらえる/もらえない}? ☐ ⓭ V-non-pastようにする ☐ ⓮ 〜かな(あ)なかな ☐ ⓯ なるべく ☐ ⑯ 〜ようとした{が/けれど/ら} 第4課 日本のスポーツ ☐ ❶ 毎〜のように ☐ ❷ Sと{考えられている/思われている} ☐ ③ 〜など(は)/〜なんて ☐ ❹ まず ☐ ⑤ V-masu合う ☐ ❻ V-non-pastのように ☐ ⑦ あるN ☐ ⑧ S{の/ん}{ではないだろうか/ではないでしょうか/じゃないかな} ☐ ❾ 〜ず(に) ☐ ⑩ そういうN ☐ ⑪ Sと言える{だろう/でしょう} ☐ ⑫ XはY(という)ことなの{である/だ} ☐ ⓭ 〜ん{だけど/ですが} ☐ ⓮ それでなかな ☐ ⓯ Q-wdても ☐ ⓰ 〜うちに ☐ ⓱ できれば;できたら ☐ ⓲ 〜たばかり 第5課 日本の食べ物

☐ ① N+Ctr当たり ☐ ② SのはXの方だ ☐ ❸Number(+Ctr)は;N(だけ)は ☐ ④ Nをはじめ ☐ ❺ 〜以上/〜以下 ☐ ❻ NさえVば ☐ ❼ ついに ☐ ⑧ {N/No-adj}化(する) ☐ ⑨ ところが ☐ ❿ 〜に違いない ☐ ⓫ 〜をもとに(して) ☐ ⓬ 〜と{同じで/違って}

☐ ⓭ Nらしい ☐ ⓮ N的 ☐ ⑮ Sentenceたらいいのになあ ☐ ⓰ ほとんど ☐ ⓱ 〜(ような)気がする ☐ ⓲ Verbところ